STORY
始まりは地の牢獄。
失った記憶の奥底に、竜の声が響く。
汝、覚者となりて我を討て。
其れこそ世界の理なり。
人の王国と獣人の国、二国の思惑と因習の狭間で、
一人の英雄が、為すべき使命を思い出す。
己が目、己が心を通して見える理とは―
これは竜を討ち、玉座へと昇る者の物語
その冒険は、英雄譚として刻まれる
王道ファンタジーの世界で
プレイヤーの想像に応える多彩なアクションと、1人プレイなのに“他の誰かと冒険する楽しさ”が味わえるゲーム体験。
独自のプレイバリューを持つオープンワールドアクションだ。
その楽しみを受け継いだ正統続編「ドラゴンズドグマ 2」。
RE ENGINEと最新ハードが生み出す 圧倒的な実在感、物理演算、 AIによって緻密に織り上げられた王道ファンタジーの世界。
この世界は驚きと実在感に満ち溢れている。
ポーンと共に無二の冒険へ さあ踏み出そう。
始まりは地の牢獄。
失った記憶の奥底に、竜の声が響く。
汝、覚者となりて我を討て。
其れこそ世界の理なり。
人の王国と獣人の国、二国の思惑と因習の狭間で、
一人の英雄が、為すべき使命を思い出す。
己が目、己が心を通して見える理とは―
これは竜を討ち、玉座へと昇る者の物語
剣を振るい、弓を引き絞り、呪文を詠唱える。 プレイヤーの想像に応えるアクション
ファンタジー世界の職業ごとに想像した通りの戦闘が楽しめる本作。
しかし、それだけではない。
地形や敵のありよう、それぞれの組み合わせは多岐にわたる。
吊り橋と迫る敵の群れ、不安定な足場と巨敵
緻密に織られた世界がプレイヤーの“試してみたい”欲望を刺激する。
まさに “そこに在る” ファンタジー世界
その地で暮らす人々や魔物には、AIによって生活の息吹が与えられ、
実在感に満ちた王道ファンタジーの世界。
それが本作の舞台だ。
VERMUND
人の王国 ヴェルムント
覚者を君主に戴く人の王国、ヴェルムント。
主人公はまずこの国を訪れることになる。
緑に溢れた国土に築かれた城塞都市の内側には、王や貴族たちが住まう城を中心に平民たちが暮らす街が栄え、多くの人々で賑わっている。
BATTAHL
獣人の国 バタル
独自の文化が発達した獣人の国、バタル。
切り立った峡谷地帯には古代の遺跡が残され、そこに都市が築かれている。厳しい自然が育んだこの国では、文化や習慣、信仰などもヴェルムントとは異なるようだ。